MENU

あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一

仕事に対する意識

  1. HOME
  2. 仕事術
  3. 仕事に対する意識
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 minami-hrkz 仕事に対する意識

「たまにはスマホ触らない時間つくったら?」知らず知らずのうちに頭の中は仕事ばかり

独立するといつの間にか、ずっと仕事のことを考えてしまいます。 自分では普通のことでも周りから見ると、少しは違うことを考える時間、もしくは頭を空っぽにすればと思われてるかもしれません。 知らず知らずに頭の中は仕事だらけ 会 […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 minami-hrkz 仕事に対する意識

フリーランスと休暇。旅行中も隙間時間に仕事する、できる環境に。

フリーランスはサラリーマンと違って休日が決まっていません。土日祝は休みと決めればその日が休みとなりますが、会社のように決まっているのではなく、あくまで自分で決めているにすぎません。 なのでやりようによってはいつでも休みに […]

2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 minami-hrkz 仕事に対する意識

2017年ありがとう。

2017年も残りわずか。あと2時間程度でしょうか。 また先日最終出勤日(自分で設定。今年はサラリーマン時代と同じ28日に)を迎え、今の想いを書き留めておこうと思います。 8月に独立。独立して早5か月 2017年8月に独立 […]

2017年12月5日 / 最終更新日 : 2017年12月9日 minami-hrkz 仕事に対する意識

休みの日まで仕事をしないように。仕事の効率化も大事だが、予定の先取りで自分に制限を課すことも必要。

独立すると、いつ仕事をしてもいつ休んでも誰に何も言われません。なので平日休むことも可能です。 しかし、実際には平日休むどころか、休みと決めている日(私の場合土日祝)も仕事してませんか? 私もこの前の日曜日に仕事を(といっ […]

2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 minami-hrkz 仕事に対する意識

士業はまだまだ紹介が多いのでは?インターネットでの営業も当然大事だが、目の前の業務が最も効率の良い営業となる

弁護士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など様々な士業がありますが、初めてお願いする際は知っている方からの紹介がまだまだ多いように感じます。 私もこのブログを通じでインターネット上でも営業をしていますが、や […]

2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz IT

データの共有はメールではなくクラウドが便利!いつまでメールに添付する?

お客様やチームメンバーとの資料のやりとりを、昔はメールに資料を添付して共有していました。 最近はお客様との資料のやり取りはクラウドを使うようにしています。 データの共有はメールやUSBが主流だった 従前、資料のやりとりは […]

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz 事業承継

中小企業の多くが廃業か?出口戦略を伝えるのも税理士の仕事。聞かれてからではなく投げかけていく

中小企業の経営者の高齢化が進み、2015年時点でのボリュームゾーンは65~69歳。後継者がいれば事業承継に舵をきるが、後継者がいない中では、自分の代で事業をやめる方も多いそう。 事業性があり今後も利益を稼ぐことができる会 […]

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz 仕事に対する意識

専門用語はどれだけ伝わっている?話の歩留まり率をあげよう!

自分では簡単なこと、相手も知っているだろうと思っていても相手はそうではないかもしれません。 知らず知らずのうちに専門用語ばかりになっている可能性も。 相手もふむふむと聞いている(風)ですが、本当に理解されているのか、伝わ […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz 仕事に対する意識

働き方改革、ワークライフバランス、プレミアムフライデー。焦点は時間だけ?

働き方改革、ワークライフバランス、プレミアムフライデー。どれも仕事とプライベートの両立をしましょう!というもの。 そもそも働き方の改革だけで両立はできるのでしょうか。 残業時間等の仕事時間の短縮だけ謳っても仕事量は同じで […]

2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz 仕事に対する意識

わからないことは知っている人に聞く!うだうだ考えてもわからないしその方が早い

仕事、仕事以外に関わらずわからないこと、知らないことは多くあります。 そんなときは自分で考え続けるより、知っている人に聞くようにしています。その方が早いですし、間違いが少ないです。 まずは自分で とはいえ、何から何までわ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

テレワークの最近の動向

2021年7月28日

令和3年度税制改正の中小企業税制のあれこれ

2021年4月27日

一時支援金について

2021年3月24日

マネジメントゲーム(MG)を受けてみて

2020年1月26日

PCの買い替えのハードルを低くするには

2019年3月28日

独立後は「なんとかなる」と言われるけど、本当は「なんとかする」

2018年10月13日

「たまにはスマホ触らない時間つくったら?」知らず知らずのうちに頭の中は仕事ばかり

2018年10月12日

フリーランスと休暇。旅行中も隙間時間に仕事する、できる環境に。

2018年10月12日

データのバックアップとクラウド化は本当に必要。iPhoneが壊れて思うこと

2018年10月4日

独立して1年が経過。イメージ通りだったことと、イメージになかったこと

2018年8月1日

カテゴリー

  • お役立ち情報
    • 会計
    • 税務
  • 事業承継
  • 仕事術
    • IT
    • お金術
    • 仕事に対する意識
    • 独立
    • 認定支援機関
  • 未分類
  • 経営者として
  • 親として
  • 買ってよかったもの

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP