MENU

あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 minami-hrkz IT

コンビニで住民票や印鑑登録証明書を取得できる!便利でかつ安い。

住民票や印鑑登録証明書が必要になり、役場ではなくコンビニで取得しました。 以前からコンビニで取得できるとは知っていましたが実際に取得したのは初めてでしたが、役場に行かずとも取得でき、かつ手数料も安いのでおすすめです。 何 […]

2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 minami-hrkz 親として

子どものお金IQを伸ばす。お金の話はタブー?生きていくには必要なので考える力を身につけさせるのは必要。

大城太氏の「子どものお金IQを伸ばすのはどっち?」を読みました。 お金の話って学校では教えてくれないし、子どもに対してお金の話をするのはどことなく避けがちとなっているのではないでしょうか。 けど生きていくにはお金が必要で […]

2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 minami-hrkz 独立

仕事納め始めはいつにする?休んでも仕事してもいいけど、ちょっと先のことをイメージするのもいい時期

独立後は仕事も休みも自分で決めることができます。 年末に差し掛かると「仕事はいつまでですか?」「年初はいつから仕事ですか?」といった会話が多くなると思います。 12月中旬でもあまり決めてなかったのですが、ひとまず前の職場 […]

最近の投稿

テレワークの最近の動向

2021年7月28日

令和3年度税制改正の中小企業税制のあれこれ

2021年4月27日

一時支援金について

2021年3月24日

マネジメントゲーム(MG)を受けてみて

2020年1月26日

PCの買い替えのハードルを低くするには

2019年3月28日

独立後は「なんとかなる」と言われるけど、本当は「なんとかする」

2018年10月13日

「たまにはスマホ触らない時間つくったら?」知らず知らずのうちに頭の中は仕事ばかり

2018年10月12日

フリーランスと休暇。旅行中も隙間時間に仕事する、できる環境に。

2018年10月12日

データのバックアップとクラウド化は本当に必要。iPhoneが壊れて思うこと

2018年10月4日

独立して1年が経過。イメージ通りだったことと、イメージになかったこと

2018年8月1日

カテゴリー

  • お役立ち情報
    • 会計
    • 税務
  • 事業承継
  • 仕事術
    • IT
    • お金術
    • 仕事に対する意識
    • 独立
    • 認定支援機関
  • 未分類
  • 経営者として
  • 親として
  • 買ってよかったもの

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP