MENU

あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一

税務

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 税務
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 minami-hrkz 税務

令和3年度税制改正の中小企業税制のあれこれ

令和3年税制改正のうち、中小企業に関する税制について、ピックアップし、簡単な内容をまとめました。特別償却や税額控除を受けることができる投資促進税制関係の拡充・延長が色々とあります。御社でご興味のあるトピックがありましたら […]

2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 minami-hrkz お役立ち情報

一時支援金について

1.制度の概要 ※4 時短営業の要請を受け、協力金の支給対象の飲食店は、給付対象外です。 2.対象となる事業者の一時支援金の計算方法 【対象となるケース】 2019年1月~3月の売上は300万円 2019年1月の売上は1 […]

2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 minami-hrkz お役立ち情報

平成30年改正 事業承継税制とは?認定支援機関の関与が必要なものもある

平成30年度の税制改正のうち、事業承継税制について記載します。 中小企業にとって事業承継は、会社の発展にも衰退にもつながる一大事。 「事業を成功して50点、承継に成功して100点」とも言われるように、事業だけでなく、承継 […]

2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 minami-hrkz お役立ち情報

役員退職金はいくらまで支払えるか?

役員退職金はいくらまで支払うことができるのでしょうか。 結論から言いますといくらでも支払うことができます。法律上、支配額に対する上限が定められているわけではないからです。 ただ、税法上は支払った分すべてが経費として認めら […]

最近の投稿

テレワークの最近の動向

2021年7月28日

令和3年度税制改正の中小企業税制のあれこれ

2021年4月27日

一時支援金について

2021年3月24日

マネジメントゲーム(MG)を受けてみて

2020年1月26日

PCの買い替えのハードルを低くするには

2019年3月28日

独立後は「なんとかなる」と言われるけど、本当は「なんとかする」

2018年10月13日

「たまにはスマホ触らない時間つくったら?」知らず知らずのうちに頭の中は仕事ばかり

2018年10月12日

フリーランスと休暇。旅行中も隙間時間に仕事する、できる環境に。

2018年10月12日

データのバックアップとクラウド化は本当に必要。iPhoneが壊れて思うこと

2018年10月4日

独立して1年が経過。イメージ通りだったことと、イメージになかったこと

2018年8月1日

カテゴリー

  • お役立ち情報
    • 会計
    • 税務
  • 事業承継
  • 仕事術
    • IT
    • お金術
    • 仕事に対する意識
    • 独立
    • 認定支援機関
  • 未分類
  • 経営者として
  • 親として
  • 買ってよかったもの

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © あなたの右腕になります!| 公認会計士 巳波弘一 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP